2011年4月19日火曜日

自然エネルギーの可能性

NPO「環境エネルギー政策研究所(ISEP)」の記者会見ストリーミング番組です。これから週一回で放送予定ですが、第一回は福島第一原発事故関係で東電の発表したロードマップ、ヨーロッパでの識者の反応など、中長期的な自然エネルギーの推進と復興との関係などについて飯田哲也所長が述べています。
第一回放送http://www.isep.or.jp/isep-ch.html

もう一つ、4月17日にロフトで行なわれた河野太郎議員と飯田哲也氏のトークライブがユーストで流れています。ちょっと長くなりますが、「計画停電」の決定過程、夏のピークの対策など、裏話も含めておもしろい内容になっています。旧科技庁+原子力安全員会対経産省保安院+東電という「原子力村」内での対抗関係、SPEEDIデータの公開の顛末、官邸の動き方などなど、笑ってしまう話しがでてきます。もちろん現状を考えると涙目になりながらですけど。

前半http://www.ustream.tv/recorded/14090027
後半http://www.ustream.tv/recorded/14091157

後半は日本のエネルギー政策転換、核燃料「サイクル」の闇とその破綻、再処理構想のために蓄えられている2兆数千億円をただちに賠償に当てろ、とかやや中長期的な前向きの議論もあって参考になります。
飯田哲也氏はある理想を持ちつつ、しかしその実現のためにステップを踏んで合意形成していくという日本人(特に「活動家」)に見られなかった粘り強いタイプの人物だと思います。河野太郎氏との関係もそのひとつでしょう。
私も遅ればせながらISEPの個人会員になりました。「計画停電」を防ぐための提案、震災復興での自然エネルギー活用提案など早い対応が見られます。
http://www.isep.or.jp/fukunp110311.html
これから地域で自然エネルギー普及の活動を始めていこうと思います。ひとりじゃ何もできませんが、みなさんと一緒におもしろい地域・子どもたちが笑って暮らしていける地域をつくっていこうじゃありませんか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。