2011年7月4日月曜日

破壊される生活・明らかになった内部被曝・福島「暫定基準」の撤廃を

ビデオニュースドットコムの無料部分、6月25日放送分
藍原寛子氏が福島現地で震災後に自殺者が4月に5割増加しているという報告をしています。相馬市の酪農家が「原発さえなければ」と書き置きして自殺した件を調査、自家牧草を与えられないため、汚染していない飼料を購入しなければならず、農業関係補償が遅れているため毎日現金が流出し、さらに入手も困難、妻子が帰郷して孤独だったことなど、複合的な要因においつめられた結果だという。その他にも震災で修理依頼に追われ、部材が入手できなかったりで手がつけられなかった瓦職人が二人相次いで自殺していたり、普段なら問題にならないことが心理的な不安定さが広がっているため自殺につながるという要因も指摘されている。
 また、「原発離婚・原発家庭内不和」が広がっているという報告もあります。これはまったく他人事ではなくて、東葛地域でも東京でも良く聞くのですが、実際子どもの安全を考える母親が母子避難して、取り残された父親が不安定になるという話し。母子避難の経済的・心理的なケアというのも緊急の課題ですが、一方で一人残される父親たちのケアも必要になりますね。子どもから引きはがされたショック。東葛地域でもこれから「取り残されおやじの会」でもやりますか。
 この日の放送の有料本編は有馬哲夫早稲田大学教授をゲストに「正力松太郎はなぜ日本に原発を持ち込んだのか」です。
7月1日無料放送分
この日の藍原寛子氏の報告は、福島の子どもたちの尿からセシウムを検出したというニュース。6歳から16歳の男子6名、女子4名で事故当時から福島市内に住み、5月20日頃に採尿。一人は3月23日の時点で山形に避難していたがやはり検出されてしまいました。「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」がグリーンピース・ジャパンなど6団体と参議院議員会館で共同記者会見で明らかにしました(詳しくはこちら「共同プレスリリース・6/30付」
さらに、福島県でホールボディカウンターによる検査が行なわれて、数百ベクレル/kgの内部被曝が検出されている件、また福島県内で実行された除染活動の実際の様子が取材されています。通学路を県職員と一緒に保護者たちが協力する姿が写されています。デッキブラシとスコップ。福島第一小学校の玄関脇で高さ1cmで47μSv/hあり、除洗後1.8まで落ちたそうです。東葛地域でも参考になるでしょう。
この日の有料本編は「スマートグリッドがもたらす『引き受けるエネルギー社会』」、6/18日の放送は「改革官僚」古賀茂明氏(経済産業省大臣官房付・退職勧告を受けているという)をゲストに「原発震災を防げなかった本当の理由とは」で、大変興味深い内容です。月525円という安価で新聞ではまず読めない、内部事情にまで踏み込んで「時間制限なし」のネット放送ならではの掘り下げが毎週行なわれています。この放送からゲストの著作などを読むのもよし、逆に読んでから著作に書けない本音がぽろりと出るのを見たり、強くおすすめします。

7月31日まで延長!7月5日締め切りの署名をお願いします!
福島の子どもたちを守るための緊急署名
避難・疎開の促進と法定1ミリシーベルトの順守を
オンライン署名はこちらから
https://spreadsheets1.google.com/spreadsheet/viewform?hl=en_US&hl=en_US&formkey=dDl1ZG52UnhQX1FscF9PbWhVQWJPWEE6MQ#gid=0

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。